空撮に使う


Top > ドローンの使いみち > 空撮に使う

空撮に使う

空撮の歴史を変えた

空撮の歴史を変えた ドローンの歴史は、空撮を変えたと言ってよいでしょう。それまでの空撮というと、ヘリコプターや小型飛行機から、カメラマンが撮影したものでした。この方法は確実に撮影できるのですが、ヘリコプターが入って行けないところは撮影できないなどの問題があったほか、少しでも良い映像を撮りたいという報道ヘリが事故を起こしたことも何度ありました。無人での撮影としては、気球や風船などにカメラを付けて飛ばしたりすることもありましたが、カメラを回収するのが大変だったり、目的の写真が撮れなかったりと、思うように使えなかったのも事実です。そんな中登場したドローンは、コントローラーからの操作で思ったように操縦や撮影が可能で搭載しているWi-Fiからリアルタイムに映像が送られてくるなど、空撮機として抜群の機能性を発揮。火山や花火、最近では原発事故現場の状態確認など、人が撮影するには危険が伴う場所での活動も行われています。最新の4K映像を撮影する機材を登載したりと、プロの撮影もドローンで行われることが増えているのです。

カメラ付きが主流に

そもそもドローンは無人飛行機全般を指すわけですから、必ずしもカメラがついている必要はないのですが、最近は精度の高いカメラが小型化して簡単に搭載できるようになったことや、画像や映像をリアルタイムで配信する技術が進んだこともあって個人が趣味で使うドローンもカメラ付きのタイプが非常に多くなっています。カメラ付きは高いのでは?と思うかもしれませんが、カメラを搭載したドローンでも、安いものだと1万円以下で販売されており、とりあえず上空から撮影する気分を味わいたいというのであれば、そこからスタートしてみてもよいでしょう。この値段のドローンだとさすがに画質は良くありませんが、入門機には十分です。ちなみに空撮可能なドローンとして一世を風靡したAR Droneの後継機であるAR Drone2.0などは、コントローラーを使っても良いのですが、タブレットやスマートフォンから簡単に操作ができ、個人の趣味としては十分な撮影ができます。それでも実勢価格は3~4万円ですから、人気があるのも納得でしょう。ちなみに、プロが使うような高画質の撮影を行うドローンはカメラの取り外しの出来る物が多いのですが、こちらのほうが値段は高く、カメラを含めると100万円前後かかるのも普通です。


マナーも必要

ドローンは、今まで撮るのが難しかったものが簡単に撮影できる便利なアイテムです。危険な場所や、狭い場所での撮影など、その価値は計り知れませんが、その反面悪用しようとすればいくらでも出来るのも確か。個人の敷地内に入って行っての撮影も可能ですし、露天風呂に侵入するなどの悪質な使用も話題になっています。また、マンションだから外からは見えないと安心してカーテンを開けたままにしていると、ドローンから撮影されてしまうリスクも生じました。このように、意図的悪用するわけでなくても、街並みを空撮しているつもりが他人のプライベートを知らないうちに撮ってしまうことも。特に最近は撮りながらネットで配信できるものもあるため、プライバシーの面にも注意しながら空撮を楽しむことが大切です。